栃木武徳殿
ー とちぎぶとくでん ー
栃木武徳殿は1911年に旧宇都宮藩士・剣道指南役の藤田高綱が設立いたしました。
1944年に栃木市に寄贈され、建設当時の姿のまま現在も剣道の子どもから大人まで幅広い世代で稽古が行われています。
当サイトは子どもたちへ向けた剣道教室としての「栃木武徳殿」の活動を主に紹介しています。
剣道稽古日時
【所在地】 栃木県栃木市万町25-16
【連絡先】 TEL090-7716-3308(森戸宛)
【稽古日】
水曜日 16:15〜17:30
土曜日 16:00〜18:00
日曜日 9:30〜11:30
剣道に興味のある方・門下生はいつでもお待ちしています。見学はもちろん、体験入門も可能です。
数に限りはございますが、防具の貸し出しもできます。
気軽にお電話やDMにてお問い合わせください。